今回は、ニューデイズはマスク入荷なし?買える時間や在庫状況の口コミを調査!と題して、お送りしていきます。
通勤途中にドラッグストアの前を通りますが、毎朝行列ができています。
皆さんマスクを買うために並んでいるのだと思いますが、マスクは入荷されないこともあれば、入荷しても開店と同時に売り切れてしまうのが当たり前になってしまっていますよね。
ファミマやローソンなどのコンビニも、マスクは常に売り切れている状態が続いています。
どうしてもマスクが欲しいと思って、考えた時に思いつく場所のほとんどが目に見える場所ばかりではないですか?
ふと思ったのですが、駅ナカにもニューデイズというコンビニがありますよね。
コンビニでも駅ナカだとマスクが入荷されないのか??と疑問に思ったので、在庫状況や買える時間帯の口コミも併せて調査してみることにします!
皆さんのお役に立てれば幸いです。
目次
ニューデイズはマスク入荷なし?
#マスク買えた
ふらりと歩いてたら池袋駅のNEWDAYSから手にマスクを持って出て来た人がいて、もしやと思って入ったらちょうど入荷した所でした。お一人様一点まで。会計後、すでに人だかり。 pic.twitter.com/uxb2TA23wB— if (@if19832017) March 9, 2020
ニューデイズも他のコンビニと変わりなく、定期的にマスクの仕入れがあります。
入荷時間は店舗によって様々なので特定はできませんが、マスクを購入することができます。
通勤途中や遠出で電車を使う際には、駅ナカのニューデイズでマスクを見つけることができるかもしれません!
何としてもマスクが欲しい方は、注意してみてください。
花粉症対策のマスクなら、手作りマスクでもOK!
キッチンペーパーで簡易マスクを作成。キッチンペーパーを蛇腹に折り両端に輪ゴムをつけホチキス止め。ホチキスの位置で大きさを調整でき、とても簡単に作ることができました。娘に着けてもらったところ「苦しくない。いい感じ。」とのこと。密閉性には少し欠けますが、砂ほこり等は十分に防げます。 pic.twitter.com/sb46djvi45
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) August 6, 2017
コロナウイルスよりもスギ花粉の粒子は大きいので、ガーゼマスクや布マスクでも花粉症を和らげることができます。
ドラッグストアで買える不織布マスクが手に入らないときは、キッチンペーパーでマスクを手作りするのもアリです。
こちらは警視庁警備部災害対対策課から紹介された簡易マスクです。
- キッチンペーパー
- ホッチキス
- 輪ゴム2本(ゴムひもでも可)
- キッチンペーパーを2枚重ねる
- お好みで1.5cm~3cm幅で蛇腹折りにする
- 蛇腹折りしたキッチンペーパーの両端に、ホッチキスで輪ゴム(ゴムひも)を止める
- 蛇腹を広げたら完成!
花粉症が辛いのにマスクが買えない方は、ぜひ作ってみてください。
ニューデイズでマスクを買える時間や在庫状況の口コミを調査!
(再)
昨日の帰りは静岡県内から普通列車(グリーン車)に乗車しました。東京都内はなぜか雪が降っていました。また桜も開花したそうです。最寄駅に到着後、NewDaysに立ち寄ったらマスクが販売されていました。久しぶりにマスクが販売されているのを見ました。#桜 #雪 #普通列車 #マスク pic.twitter.com/zRQpNZv9Fe— 彩 川 (@Ayakawa_K12) March 15, 2020
こういうの得した気分になりますよね😄
自分休園になる前にパーク行こうと思って舞浜のNewDaysに立ち寄ったらマスク売ってて来てよかったー!ってなりましたw— りんごあめ (@brz_6) March 15, 2020
#新型コロナウィルス #新型肺炎 #COVID19 #CoronaVirus #マスク #Kowa #Newdays に普通にあって吹いたwwwww pic.twitter.com/paTxaNR4N9
— Crimacool (@DukePimps) March 14, 2020
箱ティッシュが何故か駅中のニューデイズにいつもあるよ。
新宿南口の駅構内ニューデイズ。
タイミングよければ、マスクも売ってるみたいよー— Anxo (@Anxo523) March 14, 2020
NEWDAYSのマスク販売は都市伝説じゃなかった。
新宿駅構内で売ってました。マスクの神様が微笑んでくれた
ありがとう。#マスク買えた pic.twitter.com/eyAxTn5rAX— マロン🌰 (@nao317t) March 14, 2020
マスク情報♪
少量入りのマスク、本日東京都の東のはずれにあるJR駅構内のニューデイズに朝7:45くらいに少し残っていました。薬局とは違い並びもなく穴場なのかもしれないです。#マスク #マスク入荷情報— 柏、小岩、女性の高収入 (@ls_kyuzin) March 13, 2020
コロナウイルスでマスク不足が騒がれる今の日本。
新宿駅構内のNewDaysには、ふと立ち寄るとマスクが売っている。
そんな午前10時10分である。
😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷、、、#マスク #マスク買えた #マスク不足 #コロナ #インフル #花粉症— @Beauty’Y 〜変革者〜 (@xo_luckyboy_xo) March 12, 2020
ニューデイズで買えている人が結構多いです!
開店と同時に売り切れるドラッグストアとは全然違って、ツイッターのコメントにも余裕がありますね。
駅ナカのコンビニは見落とされているようで、結構店頭にもマスクが並んでいるコメントが見受けられました。
駅ナカのニューデイズは穴場です!
ニューデイズなら除菌シートも買える!?
今日駅のNEWDAYS行ったらマスク売ってた!
普通サイズはもうなかったけど、女性、子供用サイズは売ってたので買ったよ!
1月から全然売ってるの見てなかったから、びっくりした!
キレイキレイの携帯用の除菌シートも売ってた!
少しずつでも売ってくれて嬉しいよ😊— Nanase✩@ポケモン剣⚔️1116 (@mytm0810) March 9, 2020
Newdays覗いたら久々に除菌シート買えた〜
— げん (@gennsaaan_rock) March 7, 2020
今日、開店直後のヨークベニマルで箱入りマスク売ってましたよ!
薬王堂にも行きましたが、箱入りの小さめのマスクを持ってレジに並んでる人がたくさんいました。
あと昨日福島駅のニューデイズで小さめの5枚入りマスクと除菌シート売ってました!
花粉症なので、必死ですw— ゆうこ (@yukoiii) March 5, 2020
朝寄るNEWDAYS(キヨスク)には生理用品も除菌ウェットも流せるティッシュも売ってるので、空の棚を私まだ見れてないんですよね…
うちもトイペあと2つしかないから買いにいきたいものの、日中会社に居る分減りは遅いので焦ってはいなかったんですけど…
思ったよりずっと、一部じゃなく、なんですね…— メガネ (@cereal_megane) March 3, 2020
マスクだけでなく、除菌シートも買えるみたいですよ!
やはり駅ナカのニューデイズは穴場のようです!
電車を利用する際は、駅ナカのニューデイズをちょっと覗いてみてください!
まとめ
今回は、ニューデイズはマスク入荷なし?買える時間や在庫状況の口コミを調査!と題して、お送りしてきました。
ニューデイズもマスクを入荷しています。
むしろ駅ナカのニューデイズは、マスクも除菌シートも買える穴場になっています。
買える時間は店舗によって様々ですが、開店に行列を作るドラッグストアと違って日中でもマスクを買えている人もいます。
店頭にいくつか残っているというツイッターもあり、ドラッグストアと比較すれば在庫状況は良好と言えそうです。
駅ナカのニューデイズをちらっと覗いてみると、マスクをゲットできるかもしれません!
最後までお読みいただきありがとうございました。